よっぴースペース

2019年、毎日ブログを書こうと決めた話

こんにちは、よっぴー(@YOPPIE92)です。

ジョグジャカルタからバリに来て明日で丸一週間です、あっという間ー。

3回目のバリ&一人旅ということもあって、観光地に行くよりも適当に過ごしてます。

ゆっくりホステルに居たり、カウチサーフィンで会ってみたりとかそのくらい。

とにかく今ブログを毎日書いてます。三日坊主は卒業できたぞー!

ということで、そもそもなぜ私が毎日書くと決めたかを言葉にしておこうと思います。

なぜブログを書くと決めたか、目的

先日読んだ、SHOWROOMの前田裕二さんの新刊「メモの魔力」で

#1000問ノックという自己分析に挑戦しているのですが、一番最初に出てくるのがこの二つの質問でした。

1000問ノックの目的
成し遂げたいこと

ということで、自分が年末に決めた毎日ブログを書くことを改めて意味づけしておきます。

やり遂げる・続ける経験をもつ

なんでそんなに自信なさそうなの、なんでそんなに優柔不断なの、とよく言われます。

留学などの国際交流が増えて、自信をもって話せる話も増えてきましたが本当にまだまだ。

「何かを決める」ことが苦手です、なぜなら「決めたことを続けなかった人生だったから」。

そんななか、私が今楽しんで出来ること&未来のイメージに少しでも沿っているものとしてブログを続けることにしました。

表現力・情報収集力を高める

元々読み書きは好きでたまにお褒めの言葉を貰うのですが、全然自身無し。

読みやすい文章を心掛けてはいるけれど、これって慣れだろうなって思うんですよね。量書いて量読まなければ、改善も無いと思っています。

また、「○○について知りたい」と今まで思い付きで考えたことはほぼ100%調べないままに終わってました。

そこに今はブログというアウトプットの場所を作れるようになりました。Twitterよりもストックされていくというのもブログのいいところかなと思っています。

忙しいとどうしても手元の内容(今の自分の状況・すぐ書ける内容)になってしまうんだと既に気が付いてはいるのですが、それでも続けています。

ブログというアウトプットの場を設けることで、「量を書くようになる・ネタ探すアンテナを高める」ことを自分に課しています。

セルフブランディング

「会社の肩書だけで生きない、個人の肩書を持つ」を就職活動時からぼんやり考えていました。

しかし社会人になってみて必死に働き、振り返ってみたら自分は「会社の肩書を頼って」生きようとしていたのです。

そんな自分も悪くない、と思えたら良かったのかもしれませんが自分は違いました。その事実に気が付いたときに自分にとてもがっくりしたんです。

「必死に走ってたはずなのに自分の走ってた方向は間違っていた」と。

ちなみに、そんな自分に気が付いたのはダルマシスワ留学を応募するのを決めた頃でした。悲しすぎて、facebookにこんな風に書いてました。

名刺や肩書きがなくても働ける自分になりたいって思っていたはずなのに、いつからかまんまと逆行してたことに気がついた。

まだまだいまの自分じゃ、、、って思ったけどそもそもなんも行動してなかった。

やっぱりイベントに行ったり新しい人面白い人に会いに行くとわくわくする。
面白いと思ったものには参加する、お金をかける。
やりたいこと好きなことは思いきって宣言する。
そのための時間とお金を使えるように無駄なものは捨てる。

基準はわくわくするかどうか。

話逸れるけど去年は死ぬほどいやだった仕事が今はなんとなく悪くないかも、でもほんとにやりたいことこれだっけ。っていう気持ちの今日この頃。
ネガティブな気持ちから抜け出せたのは大きい!

けどほんとにやりたいことこれだっけ。ほんとにやりたいことってそもそもなんだっけ。

書いていた考えは学生時代から方向性としてはずっと変わらずだし、今もそう思うのでしばらくは私はこれに向かって走るのでしょう。

まだまだ名乗れるものは何も無いけれど、こうやって何者かに自分を作り上げられないかな?という挑戦です。

ブログを書くことで達成したいこと

やり遂げる経験をもつ、表現力・情報発信力をつけること、セルフブランディング、この3つが大きな自分の柱となり、今日もブログを更新できています。

それを大きな意味でいうと「自分に自信を付けたいから」なのかもしれません。

そして更に大きな意味付けをするとしたら「昔の自分を応援したい」ってことだなと気付きました。

「今まで走ってきた道は間違いじゃなかったよ。未来でこうやって幸せだよ。」と過去の自分に言ってあげられるように。抱きしめてあげられるように。

周りの反応

今月中にどこかで、このトピックに書こうと思っていたのですが絶賛のタイミングが来たのです。

思わず呟いてしまいました。

うるさいわい!質で負けるのが分かってるし、質がなんだか分からないからまず書くんじゃー!と言い返したかったけれど、ありがとうとだけ言っておきました。
それも勿論正解だと思うから。

滅多に出版しない有名作家、頻繁に更新しないブロガー、っていると思います。でも今の自分はそこではないし、稼ぐためだけのブログでもありません。自己表現も兼ねています。

Twitterでの反応

留学仲間が応援してくれて思わず泣きそうになったりとかしつつ。

なんとKorinさんも反応してくれました!

Korinさんも現在、毎日noteを書いています。

見える世界があるのかもしれない、と更なる気づきです。

頑張れる方法を模索する

考えていたよりも泥臭いし、本当に息切れしながら書いています。心臓がひりひりしてるw

「書かないと」という強迫観念のようなプレッシャーのような、自分への約束を守らないとという気持ちが今は私をつなぎとめています。

そしてもちろんTwitterなどを通して繋がっている方々からの声も本当に本当に励みになっています。
誰かに「今日も出来たね!」と言われると頑張れてしまう単純人間です。

Twitter通して、2019年ブログを毎日書いている人たちで褒めあう会を作りたい!ので、とりあえず参加者募集します(笑)

ちょっと話がそれるけれど

話が逸れますが、高城剛さんの本で「時間の流れは過去→未来ではなく、未来→過去」というお話があります。「未来の姿を想像することが現在の自分を変える」という考え方です。

この考え方がすごく好きです。

また更に話がそれますが、社会人になり、「出来ない」と意識的に言わないようになりました。

「出来ない」じゃなくて「やらなかっただけ」と何度も何度も社長に言われて、確かに実際は「行動しなかっただけだ」と腹落ちしているからです。

勿論、自分が十分努力しても叶わないものは沢山あります。

「ブログを1万PVにする(結果指標)」は自分の努力だけではどうにもならないかもしれませんが、「ブログを毎日書く(行動しよう)」は自分が実践するか・しないかだけなので、達成しやすいですよね。

そして、目的達成した姿を想像しながら今日もブログを書いています。

今日も読んでくださってありがとうございます。
それでは、さんぱいじゅんぱ。