よっぴースペース

ジャカルタで勢いでパソコンを買っちゃった話

こんにちは、よっぴー(@YOPPIE92)です。

今日でブログも連続更新17日目!ひーひー言ってます。

Twitterやオンラインサロンの中で、うざいくらいに更新したよー!毎日更新してるよー!なんて言ってるのですが、褒めてくれたり応援してくれたりする人がいてすごく助けられてます。
たぶん何も言われなくなったら更新出来なくなる…w

毎日ブログを更新できるようになった理由の一つは、勢いでパソコンを買ったおかげだったりします。

ということでパソコンを買っちゃったお話を。

これまでの私のガジェットまわり

今まではこんな感じで生活してました。

  • iPad mini:読書、ゲーム
  • HUAWEI P9 Lite:普通にスマホとして
  • Macbook Pro 15インチ:自室で作業

大学二年生の時にCanonの一眼レフとともに気合を入れて買ったMacbook Proだったのですが写真の整理くらいにしか使えておらず、昨年ようやくYoutubeのためにiMovieを使い始めたレベルです。

宝の持ち腐れのMacbook Proはでかい&重い(約3キロ)けど、まだ全然使えてます。

iPad miniは2013年の初めての留学のタイミングで購入しました。既にMacbook Proの重さに堪えていたので、タブレットを買いました。

留学中は勿論ですが、特に就職活動時は予定管理・移動中の読書でかなり重宝してました。

今は読書と大好きなイラストロジックをやるくらいかな。

そして今回のバリへの旅行は、お試しでiPad miniは持ってきていません。

パソコンを買うことを決意する(勢い)

12月に約一週間行ったジャカルタで、パソコンが欲しくて欲しくてたまらなくなり即買うことを決めました。

色々な人に会って、刺激を受けたらブログが書きたくて書きたくて仕方なくなったのが理由です。

(あれ、その割にはその時の話全然書いていないw)

また、自分の将来の生き方としてリモートで働きたいという想いもあるためです。

こうやってポンと買ってしまうの、本当に小さいころからのお金の使い方やら生き方が影響しているなあと思ったりします。

パソコンを買うと決めてから、パソコンを買うまで何をしても落ち着かない状況でした。決めたら買わないと気が済まないという性格…。

何を買うか決める

今回購入したのはASUS E203Mという小型のパソコン。


かっこいいし、動画も外で編集できるからMacbookがいいなあと思ったのですが、休職中の身にはどうやっても手が出ません。

ということで優柔不断な自分が珍しく、ざっと取捨選択をしました。重視したのは以下の点です。

  • 用途:ブログ書く+音楽聞く
  • 持ち歩きやすい
  • 安い

日本語のガジェット関連のブログなどを見て機種を決め、インドネシアのオンラインショッピングで販売されていることを確認して、今回の機種にしました。

インドネシアで電化製品を買うなら?オンラインショッピングは使う?

「買う物は決めたけれどどこで買おうか…」が最初の課題です。

東京であれば駅前の家電量販店に行けばすぐですね。詳しい店員さんもいるし。

インドネシアではそうもいきません。

オンラインショッピングも普及してきてはいるけれど高い買い物ではちょっと心配。

何よりまだ実物を見ていないし、配送で日数がかかるのも嫌だ。

インドネシア人の友人にも「オンラインは絶対やめたほうが良い!配送の時に何があるか分からないし責任取ってくれないかも」と念押しされ、お店探しを始めます。

ショッピングモール内の電気屋ってどうなの?どこで買う?

インドネシアにはベスト電器など日系の家電量販店もいくつか出ています。

とりあえず行ってみたのは近くのショッピングモール。

 ディスプレイされているパソコンを見つつ、「店員さんならもっと良い機種知ってるかも」!と聞いてみました。

自分「軽くて安いパソコンどれ?」
店員「全部軽くて安くて新しいです」

と、店内のパソコン全てを指すお姉さん。狙ってた機種も無かったし、ここじゃ無理だなと思って移動します。

ざっと調べたところ、ジャカルタだとガジェット関連はこの二か所が人気らしい。

  1. マンガドゥアスクエア@北のほう
  2. ITCクニンガン@南のほう

友人に勧められ、遠かったけれどマンガドゥアスクエアに行ってきました。

モールの建物のなかに小さなお店がひしめきあっています。が、オンラインショッピングの登場で苦戦している店舗も多いらしく、シャッターも目立ちました。

ラッキーなことに最初から決めていたASUS E203Aが見つかりました。

10万ルピア値引いてもらって400万ルピア(約3万2千円)。
日本で発売しているものと遜色無い金額で即決。

クレジットカードは3%の手数料がとられました。

やっぱり地元民最強説

今回はジャカルタ生まれ・ジャカルタ育ちの友人に付き添ってもらいました。

値引いたり、お目当ての商品を捜し歩いたり、一人じゃ出来なかったなーと思います。

特に値引きは強気でこちらが申し訳なくなるレベルでしたw

支払い前にはパソコンを起動させ、間違いなく動作することを確認しました。
日本だとそこまでやらないよね。

後日、別の用事でもうひとつのITC クニンガンにも行ったのですが、やっぱり誰か付き添いがいたほうが良さそうです。

値切っている姿は、日本の家電量販店での値切りを彷彿させました。
日本ってなんで家電量販店だけあんなに値切り交渉あるんですかね?

パソコン買ってよかった、本当に良かった

買ってからの感想ですが、買って大正解!でした。

おかげさまで毎日ブログを更新できています。日本語入力もばっちりできていますよ。

ある意味、自分にプレッシャーをかけている意味もありますがw

ガジェット関連は詳しくないですが、もう少し使ってみたらパソコンの使い心地も書き留めておこうかな。

本当に今のパソコンは軽いものがいっぱいです、めっちゃ驚きました。

このパソコンで今年はブログを書くぞーと気合が入ってます。

三日坊主は卒業できたのでこのままいくぞー、さんぱいじゅんぱ!